【飲酒防止教室】
7月12日(金)3時間目に、飲酒防止について保健師の藤野さんにお越しいただいて、2年生を対象にご指導いただきました。
生徒たちは、お酒のメリットとデメリットを学びながら、お酒との上手な付き合い方について学習しました。パッチテストで自分のアルコール耐性体質を知ったり、酩酊状態を体験できる特殊なゴーグルをつけてお酒を飲みすぎた時の視界を疑似体験したりしました。
「20歳になったらお酒を飲みすぎないようにしよう。」、「体質に合った量を飲むようにしよう。」という生徒の感想から将来、お酒と上手に付き合おうとする姿が沢山みられました。
藤野さん、貴重な体験や勉強になるお話をありがとうございました。

