オンライン

オンラインユーザー1人
COUNTER347765

いじめ問題対策基本方針

本校のいじめ問題対策年間計画と基本方針です
R5いじめ問題対策年間計画.pdf
R5いじめ問題対策基本方針.pdf
 
コンプライアンス
コンプライアンス
本校職員の法令遵守、規律保持を目的とし、本校では校内規定を設定しています。
  校 内 規 定.pdf
 

運動部の活動方針

 令和5年度の運動部活動方針を紹介します。新見市が示す、「運動部活動の在り方に関する方針」に基づいて策定をしています。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
 運動部活動基本方針.pdf
 
日誌
令和5年度
12345
2023/09/28new

エイズ出前講座

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長

 9月21日(木)、3年生を対象にエイズ出前講座業を行いました。講師は『だいじょうぶ らぼ(All Right Lab)の為清 淑子』さん。為清さんは、若者の性などに関する相談、また、今回のような性に関する講演活動に長年取り組まれています。今回の出前講座では、LGBTQやセクシャリティ(性のあり方)について詳しくお話をしてくださいました。「自分も相手も大切にする交際。それは『安心・信頼・自由』がお互いに保障された関係」「性感染症を防ぐためには・・」「性の悩み、交際のトラブルは言いにくいかも、でも困ったときは一人で抱え込まないで」タブーになりがちな性に関する大切な話を、正面から真剣に語ってくださった為清さん。思春期の3年生にとって、貴重な授業となりました。最後にお話を聞いていた『3年生の態度が素晴らしい』と褒めていただきました。本当にありがとうございました。


16:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/28new

給食だより

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
給食だより10月をアップしました。左のメニューからご覧ください。
08:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/26new

学校だより

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
学校だより秋季大会をアップしました。左のメニューからご覧ください。
11:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/20

学校だより

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
学校だより9月②をアップしました。左のメニューからご覧ください。
11:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/12

学校だより

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
学校だより運動会をアップしました。左のメニューからご覧ください。
11:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/12

運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
 今年の運動会も晴天に恵まれて素晴らしい運動会となりました。今回も 3 年生が中心となり、応援合戦や集団パフォーマンスなどの競技を作り上げました。特に、集団パフォーマンスは、リーダーの掛け声を中心に全校生徒の心が一つになった瞬間を保護者の皆様に披露できたと感じています。また、大差がついてもゴールを目指して頑張る生徒、それを紅・白関係なく、心から全力で応援している生徒の姿は、まさに『チーム哲多中』でした。
 運動会終了後、『校長先生、3年生での運動会は達成感が違いますよ』『自分たちで考えて作り上げた運動会はやり切った感でいっぱいです』のことばからも今回のスローガン『over the top! (限界を超えろ!)』を掲げて、全校生徒が、主体となり、目標に向かって協力したことで充実感のある学校行事となったと思います。
 生徒の皆さん、完成度が高く白熱した演技を披露してくれてありがとう。
 また、ご観覧の皆様、ご来場ありがとうございました。テントの片づけまでご協力いただき感謝をいたします。




11:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/05

運動会の練習を頑張っています

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
いよいよ運動会まであと4日となりました。生徒たちは、3年生を中心に頑張っています。
私が、テントを設営していると3年生男子生徒が、『校長先生代わります』と嬉しくなる声を
かけてもらいました。
心が温かくなりました。ありがとう。

10:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/29

運動会に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
本日から運動会の練習がスタートしました。今日は、集団行動の練習を3年生の田村君と葛原君が中心となって行いました。
14:25 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/08/29

家庭学習アンケートの結果から・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
1学期の家庭学習アンケートの結果を受けて 2 学期から次の取組を実施していきます。
① 2学期始業式以降、学校行事や単元テスト等をiPad で事前に生徒に知らせる。
② 学習記録ノートを電子化し、生徒の家庭学習の取組を全ての教職員が可視化できるようにする。家庭学習の実態と得点等の成果が乖離している生徒は、担任や教科担当が放課後等を活用して個別に指導する。
③ 家庭学習の取組が不十分な生徒は、主に学力向上担当が、家庭学習について振り返りをさせることで今後の取組について指導する。
④ 運動会以降iPad は毎日持ち帰らせて学習の計画や振り返りに使用する。
 ※ 4月にお話をしましたように『自ら学ぶ』生徒の育成を実践していきますのでご家庭でもお子様が、計画した家庭学習の内容や実践について、生徒が待ち帰っています iPad をご覧になってお子様への声掛けや励ましをしてくださると非常に助かります。


14:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/28

給食だより

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
給食だより8・9月をアップしました。左のメニューからご覧ください。
14:37 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345
新見市立哲多中学校
〒718-0304
岡山県新見市哲多町成松121
電話:0867-96-2181
FAX:
0867-96-3571
E-mail:tetta-jhs@city.niimi.lg.jp
 

行事予定(下校バス発車時刻)

令和5年度生徒数

 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
71219
 2年生
171229
 3年生
111021
 合 計
35
3469