6月10日(月)生徒会執行部が主催となって『いじめについて考える集会』を行いました。
まず初めに、それぞれの学年で考えた人権目標を学級委員が発表しました。
1年生は、『一人の人間として』
2年生は、『Cherish your individuality ~自分の個性を大切に~』
3年生は、『共存 共栄』という目標を発表しました。
どのクラスの目標もみんなで考えて作り上げた良い目標でした。
その後、生徒玄関先に掲示してある『哲多中学校いじめ防止宣言』を生徒代表が朗読し、みんなの想いを一つにすることができました。
最後に人権に関するDVDを全校生徒で視聴しました。
これからも一人一人の行動が、大切になってきます。そして、その行動がよりよい哲多中学校をつくっていくことになります。生徒の皆さんの行動に期待しています。
<保護者の皆様へ>
この人権目標は各クラスで掲示していますので来月の教育懇談でぜひ、ご覧ください。
