6月13日(水)、いじめについて考える集会を行いました。各学年で考えた人権目標の発表や生徒会執行部による哲多中学校いじめ防止宣言の唱和を行い、いじめのない学校にするために一人一人の意識の改善を図りました。また、集会の後半では、本校SCの熊代先生による性格のリメイクの講演をしていただきました。事前に生徒一人一人が作成したエゴグラムを基に自分の性格の分析や性格の改善に向けた行動課題などについてお話をいただきました。
生徒たちは、自分のエゴグラムと見比べながら熱心に話を聞くことができました。