道徳の研究授業より・・・
今年度、本校では、道徳の重点目標を『自分や友達の生き方について考える時間であると実感する授業づくりを進める。』とし、授業実践を行っています。
また、具体的な手立てとして次の2つを挙げています。
〇全学年で、自分ごととして主体的に考え、議論する道徳授業の充実を進め、道徳的な実践力を高める。
〇論語について親しませることで論語教育の充実を図る。
上記の目標を実践していくために11月22日(水)に2年生と3年生で道徳の研究授業を行いました。
今回は、3年生の様子を紹介します。
詳細については、学校だよりをご覧ください。
