H25年度お知らせ
H25年度 お知らせ >> 記事詳細

2013/10/01

校内弁論大会

Tweet ThisSend to Facebook | by maker
校内弁論

 9月24日の学級弁論で選ばれた各学年2名の代表者が、全校の前で弁論を行いました。
 弁論を聞く生徒・先生は、〇論旨20点 〇感銘度10点 〇態度10点 の計40点で採点を行い、市内の弁論大会に出場する代表者を決めました。
 弁士は、緊張しながらも大きな声で弁論していました。

 校内弁論での校長先生のあいさつの中で、「学級弁論で自分の弁論をみんなの前で発表することはよかったですか?」という質問で、数名の生徒しか手が上がっていないのを見られて、「このような体験ができてよかったという風に感じてほしい。弁論に限らずいろいろな場面で自分を表現することがよかったと思うようになってほしいものです。」と続けられました。

 哲西中学校の代表者は、3年生の生徒に決まりました!


(文化委員長あいさつ)
(審査方法の説明)
(各学年の代表者)
(弁論)

15:49