COUNTER970520
新見市立哲西中学校
〒719-3701
岡山県新見市哲西町矢田3193
電話:0867-94-2080
 FAX:0867-94-2081
  e-mail:tessei-jhs
      @city.niimi.okayama.jp
 
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
8412
 2年生
712
 3年生
11
 合 計
181735
 
日誌
R6日誌 >> 記事詳細

2024/01/19

哲西中学校区総合発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 今年度で3回目となる「哲西中学校区総合発表会」を開催しました。これは、新見ふるさとキャリア学習を中心に、総合的な学習の時間にそれぞれが取り組んだ学習を合同で発表することにより、小中学校の学習の連携を図ることを目的として行ったものです。
 当日、哲西中学校区の3年生以上の小学生と中学生全員が参加・発表しました。そして、保護者・家族の方々はもちろんのこと、学校運営協議会委員や地域の方々など約80名のご来場をいただき、子どもたちの発表を熱心に聴いていただきました。


 1年生は、鯉が窪湿原について研究し、発表をしました。発表内容は、「鯉が窪湿原を守るために行った活動」(①低い木をノコギリで切る、②草を取り、草刈りをする、③草が生えないような活動、④オグラセンノウの栽培)と「鯉が窪湿原の魅力を発信するための活動」(①スタンプラリーの提案、②ポスター制作)でした。そして最後に、全員で「保全活動に参加してみてください」と呼びかけました。今年度も、この研究を進めるにあたり、「鯉が窪湿原を守る会」事務局の浅井幹夫さんには大変お世話になりました。

 
 2年生は、10月11~13日の3日間で行った職場体験学習のまとめを3グループに分かれて発表しました。各事業所ごとのまとめだけでなく、「直接利益を求めるのではなく、利用者の満足のために」「どの事業所も地域から愛されている」など、各グループで考察した新見の事業所の魅力的な経営方針や特長を数多く発表することができました。そして、最後の2年生のまとめとして、全員で『人との関わりの大切さ』を訴えました。

 
 3年生は、哲西(新見)の魅力や誇りを発信した活動(TPP=Tessei Pride Project)について発表しました。発表内容は、『SNSで世界へ!「新見」「哲西」の魅力を発信!』『ポスター制作』『すたすたスタンプ(スタンプラリー)』『地元の食材を使用したレシピの考案』でした。研究をスタートさせた当初から、新見市地域おこし協力隊の三浦美子さんのご支援を受け、様々な角度から哲西(新見)の魅力を発信した発表となりました。なお、スタンプラリーを実施するにあたり、スタンプラリーに伴う賞品を提供していただいた(株)アクティブ哲西の社長:水上真一さんには、大変お世話になりました。

 
「きらめき広場・哲西」の大ホール前では、各学年の研究内容をまとめた掲示物等も展示しました。
08:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | ニュース