ICTの利用
H24年度 ICTの利用 >> 記事詳細

2012/10/02

生徒会選挙

Tweet ThisSend to Facebook | by maker
iPad2で生徒会選挙
先日行われた生徒会選挙で、iPad2と「協働学習支援システム」を利用しました。普段は授業で使っているシステムなので、生徒もとまどいは無かったようです。選挙用の画面を生徒用iPad送り、生徒は画面タッチで選ぶことで、用紙を使わない投票になります。会長、男子副会長、女子副会長、書記、1年生書記の5つの投票でしたがスムーズに行うことができました。集計も昨年まで30分以上かかっていたものが、5分で終わりました。
新見市で以前行われた「電子投票」とまではいきませんが、能率よく行えたことに驚いています。


    (投票の仕方の説明)         (送られた投票画面)


    (1年生会場)                (2年生会場)


    (3年生会場)                 (集計の様子)



11:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)