  | |  | |
新見市立哲西中学校 〒719-3701 岡山県新見市哲西町矢田3193 電話:0867-94-2080 FAX:0867-94-2081 e-mail:tessei-jhs @city.niimi.okayama.jp
| | | | |
|

学年 | 男子 | 女子 | 合計 | 1年生 | 8 | 4 | 12 | 2年生 | 5 | 8 | 13 | 3年生 | 5 | 6 | 11 | 合 計 | 18 | 18 | 36 |
|
|
|
|  2013/07/19 | 校内研究授業(英語)
|  | by maker |
---|
|
| 7月19日、英語の校内研究授業を行いました。1年生の時刻のたずね方・答え方の単元です。 英語では、毎時間授業の初めにiPadでドリル学習を行っています。 | | |
【 授 業 概 要 】 ・前時の表現の復習(isを使った疑問文) ・iPadでドリル学習を行う。 ・数名の生徒に人物紹介をさせ、その内容について他の生徒に回答させる。 ・IWBに時計を表示し、時刻を読む練習を行う(iPadアプリを使用し、iPad画面をIWBに 表示) ・本文のリスニングと内容確認。 ・新出単語の学習、本文の読み。 ・何時に何をするかという質問とその答え方の練習をペアになり行う。(教科書をIWB に表示し説明)
【 ICT機器活用の効果 】 ・資料を視覚的に示すことができる ・アプリを使用することで、時間短縮できる |
|
|
|
|