文科省「学びのイノベーション事業」並びに
総務省「フューチャースクール推進事業」
の実証研究校の指定を受けました。
日々情報化が進む現代社会のなかで、生徒は将来、情報や情報機器を使いこなしていく能力が必要になってきています。情報機器等(パソコンやタブレット型PC、電子黒板など)を授業をはじめとする教育活動で利活用し、個に応じた学びや生徒同士が教え合い学び合う協同的な学びを推進して生徒たちにこれから必要な力を育むとともに、情報機器等の利活用の成果や課題を明らかにする研究に取り組みます。
新しく機器が導入されるのは、12月中ということなので、生徒が手にするのはまだ先ですが、1人1台のタブレット型PCが渡されます。ほぼ全ての授業で利用し、インターネットの利用やまとめ作業、ドリル学習や漢字・単語練習など様々な使い方をします。また、カメラ機能も付いているので、写真や動画の撮影もでき、自然観察などにも利用できます。
家庭学習でも活用することを考えています。保護者の方には、参観日や文書などで折にふれご紹介やご案内をいたします。ぜひとも、ご理解いただき、ご協力お願いいたします。