第1回 公開授業を行いました。(2月28日)
(フューチャースクール推進事業、学びのイノベーション事業)
本年度は、機器の整備が完了して日がたっていないこともあり、市内の小中学校に案内を
し、小さい規模で公開授業を行いました。3年生の道徳で「葉っぱのフレディ」を資料として
活用し、藤井教諭が指導しました。
合計50名の方に来校していただきました。普通教室では、収まりきらないため、多目的教
室での公開にさせていただきました。
ファイル共有のための「ドロップボックス」や「エバーノート」を利用し、生徒の感想や考えを
電子黒板に映しました。生徒がiPadに書き込んだ考えが即座に掌握できるため、活発な意
見交換をし、最後にはこれからの自分の決意を「葉っぱ」のイラストに描き込み、黒板にはり
ました。
授業後の意見交換会では、多くの貴重な意見をいただき、今後の検証の参考になりました。



