おさかべブログ -日々の出来事や各種情報をお届けします。
お知らせ >> 記事詳細

2025/02/18

アサーショントレーニング

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
アサーショントレーニング  2月18日(火)

 今日は、6年生が、「適切な自己主張」ができるようになるための「
アサーショントレーニング」を行いました。
 スクールカウンセラーの先生から、演習を交えながら、「人を傷つけずに、自分の意見を伝えるスキル」を学びました。

 
 先生は、「世の中にはいろいろな人がいて、いろいろな考えを持っている。なので、人と意見が違うのは当然です。」と話され、子ども達は少し安心した様子で聞いていました。

 
 そのあと、「掃除をサボっているように見える相手」に対して、どのように自己表現するかについて、各自で考えました。

 
 
 さらに、自分が考えた言い方が、相手にどのように伝わるかを試してみました。
 子ども達は、相手を尊重しながらも、自分の気持ちを伝えることの難しさを感じつつ、将来、様々な場面で起こるかもしれない事象について想像を膨らませることができたようです。

17:43 | 投票する | 投票数(5)
児童数
学年
男子 
女子 
合計
1年
11
2年
12
3年
12
4年
16
5年
1220
6年
13
合計
394584
令和7年1月10日