交通安全グッズの贈呈式を行いました。秋の交通安全週間中に、本校では国道のテント村で安全を呼びかけていたのですが、今年もそれができず、交通安全啓発グッズをいただくイベントを行いました。

交通安全指導員の方から、子通安全のお話を聞きました。


啓発グッズをいただき、交通安全宣言を児童代表がしました。
引き続き、交通安全に努めます。
新見公立大学から実習生が来ています。

早く寝ることの大切さについて、指導をしてくださいました。
3・4年生は、9時間の睡眠が必要です。早く寝ることやブルーライトを浴びないことなど、ご協力をお願いします。