おさかべブログ -日々の出来事や各種情報をお届けします。
お知らせ >> 記事詳細

2023/03/03

山田方谷

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
郷土の聖人 山田方谷について勉強できて嬉しい 4年生 2月28日(火)
 「至誠惻怛」(まごごろといたみ悲しむ心があればやさしくなれる)という言葉を残した山田方谷。
 母親の故郷である小阪部に小阪部塾を開きました。刑部小学校の初代校長はこの小阪部塾の門下生です。
 4年生はこれまでにも、山田方谷について調べ学習を行ってきました。最後のまとめとして、山田方谷記念館を訪れ、磯田館長さんに、分かりやすく説明をしてくださいました。ビデオを観たり、館内の展示品の説明を聞いたりしました。
 その後、200m離れた、方谷庵へ行き、方谷の祖父母の霊を弔ってある建物の説明を聞きました。磯田館長さん、お世話になりました。
 また、神原さんと横張さんが、安全確保のため、子どもたちと一緒に学校と記念館を往復してくださいました。ありがとうございました。

<磯田館長さんによる説明>

<館内の説明を熱心に聞く児童>

<方谷庵にて>



11:41 | 投票する | 投票数(3)
児童数
学年
男子 
女子 
合計
1年
11
2年
12
3年
12
4年
16
5年
1220
6年
13
合計
394584
令和7年1月10日