大佐中学校区合同研修会 8月3日(水)
小学校と中学校の教職員が刑部小学校へ集まり、研修会を開きました。今回は、小中一貫教育について具体的な検討事項について話し合いました。
研修内容は次のとおりです。
1)新庄学園視察報告(桑村小中連携コーディネーター)

2)グランドデザインについて
3)運営組織について


9月の参観日(全体会)で、内容の説明をする予定です。
夏休み中、教職員は各自の専門教科のみならず、様々な教科等の研修会に参加をして、自己研鑽しています。
また、その高い専門性を求められ、市内外へ講師として派遣依頼がくる教職員もいます。
西村養護教諭は、新見公立大学で養護教諭養成課程学生へ、また、光島教頭は、瀬戸内市中央公民館で校長・教頭合同研修会で講義を行いました。