おさかべブログ -日々の出来事や各種情報をお届けします。
お知らせ >> 記事詳細

2021/10/26

うれしい電話

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 うれしい電話 10月26日(火)

 地域の方から、うれしい電話がありました。

「畑でサツマイモを育てています。この前、岡山に住んでいる家族に送ろうと思って、それを掘ったんです。私は、足が痛くてその足を引きずりながらサツマイモを家まで運んでいたら、刑部小学校の男の子が、すぐに駆け寄ってきて、私の家までサツマイモを運んでくれました。お父さんとキャッチボールをしていたのに、私のことを手伝ってくれました。これからも、よい教育をしてくださいね。」

 休日の出来事でしたが、高齢の方が困っているのを見て、刑部小学校の子どもの一人が、お手伝いしたようです。

 学校での教育だけで、このようなことができるようになることはありません。家庭でお手伝いを日常的にしている、地域のつながりの中で、助け合うことを学んでいるからです。


 地域の中で子どもが育つことの大切さを実感したお電話でした。

17:28 | 投票する | 投票数(5)
児童数
学年
男子 
女子 
合計
1年
11
2年
12
3年
12
4年
16
5年
1220
6年
13
合計
394584
令和7年1月10日