 |
新見市立刑部小学校 〒719-3504 岡山県新見市大佐永富1592 電話:0867-98-3404 FAX:0867-98-3702
|
|
|
|   | おさかべブログ -日々の出来事や各種情報をお届けします。 |  |
12月になりました 12月2日(月)
12月のスタートです。24日(火)の終業式まで、17日間の授業日を健康第一で過ごしてほしいと思っています。 今日は、月初めの月曜日につき、児童朝礼の内容が盛りだくさんでした。 校長先生の論語のお話。 今月は、「子曰く、仁に里るを美と為す。(しいわく、じんにおるを よしとなす)」です。人は生まれながらにして「仁(=思いやりの気持ち)」をもっているのだから、日々人を思いやることを一番に考えて行動しましょう、という孔子先生の教えです。 『ビックボイス作戦2(セカンド)』スタート。 あいさつを頑張る刑部っ子を目指して、様々な取組を行ってきましたが、年の終わりに企画委員会がビックボイス作戦第2弾を発令しました。これまでとの違いは、登下校時に、一日5人以上の方に「自分から進んで」「大きな声で」あいさつをするというものです。2学期が終わるまでに、500枚のシールが貼られるよう全校で取り組みます。
頑張ったこと表彰。 今回は、児童生徒絵画展で入賞した児童のうち特選3名の表彰と、空手の大会で優秀な成績をおさめた6名の表彰を行いました。
|
|
|
|   | 児童数 |  |
学年 | 男子 | 女子 | 合計 | 1年 | 6 | 5 | 11 | 2年 | 4 | 8 | 12 | 3年 | 6 | 6 | 12 | 4年
| 8 | 8 | 16 | 5年
| 8 | 12 | 20 | 6年
| 7 | 6 | 13 | 合計 | 39 | 45 | 84 |
令和7年1月10日
|
|
|
|