おさかべブログ -日々の出来事や各種情報をお届けします。
お知らせ >> 記事詳細

2023/05/09

新潟からの贈り物

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
大佐と新潟を結ぶ「人柱地蔵」
 千谷地区に「人柱地蔵」があるのをご存じでしょうか?そこには、旧月潟村出身の僧『友吉』が祭られています。この「友吉地蔵」は、かつて水害に苦しんでいた人々が、通りかかった僧の友吉に、川を鎮める「人柱」になってくれと頼み、友吉が「人の役に立つなら」と引き受けたことから作られました。現在、千谷の赤岩さんがこの地蔵を供養し、守ってくださっています。
 先月、この「人柱地蔵」伝説が書かれた本(「月潟の民話」)を、月潟おはなし会(民話語りのグループ)のメンバーの濱田伸子さんが寄贈してくださいました。


13:07 | 投票する | 投票数(1)
児童数
学年
男子 
女子 
合計
1年
11
2年
12
3年
12
4年
16
5年
1220
6年
13
合計
394584
令和7年1月10日