おさかべブログ -日々の出来事や各種情報をお届けします。
お知らせ >> 記事詳細

2024/06/04

ふるさと出前授業

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
ふるさと出前授業 6月4日(火)
 今日は、5・6年生が「ふるさと出前授業」をうけました。
 講師は、新見未来づくり会議実行委員会の3名で、いずれも、新見大好き・新見の魅力を発信したい熱意のある方々。新見市が誇る自然や特産物のお話は、驚きや感動の連続でした。
 
 
 
  
 子ども達は、今まで以上に、にーみん(新見市イメージキャラ)・アテツマンサク(牧野富太郎命名の花)・満奇洞(鍾乳洞)・ピオーネ(R5収入実績15億2千万円)・石灰(食料をはじめ生活用品のほとんどに利用)・千屋牛(日本最古の蔓牛)のことに詳しくなりました。


 
12:36 | 投票する | 投票数(6)
児童数
学年
男子 
女子 
合計
1年
11
2年
12
3年
12
4年
16
5年
1220
6年
13
合計
394584
令和7年1月10日