おさかべブログ -日々の出来事や各種情報をお届けします。
お知らせ >> 記事詳細

2021/08/30

2学期始業式・着任式

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 2学期始業式・着任式 8月30日(月)

 2学期が始まりました。
 101名の子ども達全員が、元気よく登校してきました。
 笑顔の子ども達を見ていると、充実した夏休みを過ごしたこと、学校が始まるのを楽しみしていたことが感じられました。

 2学期始業式に先立ち、着任式を行いました。
 事務主任の東郷先生が産前休暇に入られ、その代員として、大木先生が着任されました。


 続いて2学期始業式を行いました。
 校長先生からは、自分が決めたことを実際に行うことの大切さについて話がありました。また、「自分が決めたことを周りの人に言って、それを実際に行うことを『有言実行』という」ことの話もありました。


 最後に、各学年児童から「がんばること発表」がありました。
 「漢字の勉強をがんばる。」
 「九九を覚える。」
 「相手より先にあいさつをする。」
 など、今学期がんばりたいことを発表しました。


 その後、各学級では、児童一人一人が今学期がんばることを紙に書いていました。
 さあ、今日から『有言実行』ですね。

16:09 | 投票する | 投票数(6)
児童数
学年
男子 
女子 
合計
1年
11
2年
12
3年
12
4年
16
5年
1220
6年
13
合計
394584
令和7年1月10日