おさかべブログ -日々の出来事や各種情報をお届けします。
お知らせ >> 記事詳細

2020/12/02

研究授業(5年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 研究授業(5年生)  12月2日(水)

 みなさんは、「やなせたかし」さんを知っていますか?

 やなせたかしさんは、アンパンマンの作者として、子ども達に夢や希望、そして生きていく上で大切なことを教え続けた方ですね。

 今年度、小学校の教科書が新しくなりました。その中で、5年生の教科書に「やなせたかし ~アンパンマンの勇気~」として伝記が掲載されました。やなせたかしさんの生い立ち、第2次世界大戦での戦争体験、戦争の中で肉親を失うという喪失感。その中から、本当の正義とは何かを考え、アンパンマンが生まれたことが綴られています。

 子ども達は、音読を通して、今日学習する文章と向き合いました。


 その後、やなせたかしさんの言動や生き方から、人となりを想像し、自分が考えるやなせたかし像をまとめました。


 ペア学習やみんなで話し合う中で、自分の考えを深めていきました。


 放課後、参観した職員が、授業について協議を行いました。
 よりよい授業づくりについて意見を交換しました。

18:10 | 投票する | 投票数(4)
児童数
学年
男子 
女子 
合計
1年
11
2年
12
3年
12
4年
16
5年
1220
6年
13
合計
394584
令和7年1月10日