2月12日(水)、1.2年を対象にした囲碁教室を行いました。高尾学区内の囲碁愛好家3名の皆さんが来校され、1.2年生に囲碁を教えてくださいました。最初は基本的なルールや打ち方を聞きました。次に実践として対戦しました。わからない場面ではゲストティーチャーに教わりながら進めました。流石に2年生は昨年度の経験があることと、公民館で教わった経験があることで、よくルールを知っていました。もう1回あります。頭の回転に良さそうな囲碁についての理解を深めてほしいです。

最初は基本的なルールの説明を聞きます。

それぞれで置いていきます。

対戦が始まりました。

教えていただきながら進めました。