新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。
日誌
お知らせ >> 記事詳細

2023/07/10

避難訓練(不審者)

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
新見警察署の方に来ていただき
避難訓練(不審者対応)を行いました。



登下校時に不審者と出会った場合の訓練を行います。
まずは、「いかのおすし」の確認です。
・知らない人についていかない
・車にらない
おごえを出す
ぐにげる
・おとなの人にらせる


「お菓子をあげる」等と言葉巧みに車から誘ってきます。


「車に乗って」の誘いを断り、逃げて避難することができました。


こども110番の方役の教師に、不審者の情報を伝えます。
性別、身長、車の色、ナンバープレートなど情報を伝えました。


最後に警察の方から、今日の訓練の講評をもらいました。
不審者の情報をよく伝え、安全に避難はできたが、
防犯ベルを鳴らさなかったこと、助けの声が小さかったことが反省点でした。
いざという時に、大きな声を出す練習もしました。

体育館での訓練の前には、不審者が校内に入ってきたという想定で
安全に避難をする訓練も行いました。

あってはならないことですが、他県でも不審者の事件がニュースになりました。
自分の身を守るために、訓練を生かしていきます。

もうすぐ夏休みです。安全に過ごせることを願い
ご家庭でも話をしてみてください。
15:49
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
415
 2年生
257
 3年生
639
 4年生
404
 5年生
459
 6年生
448
 合 計
241842
 
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。