8月5日(水)、4年生が竹細工体験として水鉄砲づくりに挑戦しました。講師には地元の老人クラブの4名のみなさんでした。竹をのこぎりで切ったり、きりで竹に穴を開けたりと、日頃なかなかやらない作業を教えてもらいながら進めました。終わった後は外で遊んでみました。老人クラブのみなさんありがとうございました。

対面して、自己紹介をしました。

のこぎりを使って竹を切ります。

きりで穴を開けます。

シリンダーになる布をまきつけます。

外で使ってみました。そして、微調整をします。

最後に記念撮影をしました。老人クラブのみなさま、ありがとうございました。