昨日の長縄跳び大会の続きです。今日は、学年の部の紹介です。


低学年。すごく回数が増えました。


中学年。あきらめずに最後まで跳びきりました。


高学年。ハイペースで跳び続けました。


好記録が出て、みんなで喜びました。

応援もしっかりとしました!

学年の部の表彰もしました。
そして、今日・・・。
悔しかったり更に伸ばしかったりする学年がリベンジで挑戦しました。

すごいペースです。結果は・・・


330回という大記録!!
悔しい気持ちを晴らし、練習の成果を発揮し、大満足でした。
悔しい→頑張る→成功体験 といういい経験ができました。
今日までの記録は、岡山県の「みんなでチャレンジランキング」に登録し、県内の小学校と比べ合いました。申請は今日まででした。結果は・・・
学年の部で2年生が1位!!!!
縦割り班の部で1位は逃しましたが、上位を独占しました!!
勝った負けたではないですが、頑張った点が高評価につながり嬉しいです。
さすが高尾。頑張ったね高尾の子!