業間にわっしょいタイムをしました。
「宝取り」というゲームをすると企画委員が説明をしました。

12個あるボール(お宝)を自チームに持ち帰って3個たまればOKというゲームです。

他チームが3個にならないように、ボールを取りに行ってもOKです。

走る力と作戦が必要なゲームでした。縦割り班で仲良く遊べました。高尾の子は、仲がいいです。
今日の給食は、「地産地消 新見の日」がテーマでした。

千屋牛丼・五色和えでした。ごはん・千屋牛・玉ねぎが新見産だそうです。
やっぱり千屋牛が柔らかくておいしいです。新見の宝ですね。
こんな給食を食べられる新見の子は、幸せです。
ところで、6月の給食献立表にあるQRコードをご存じですか?
今日の給食の写真やレシピ(時々)が見られるそうです。ご家庭の食事の参考にされてはいかがでしょうか。