新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。
日誌
お知らせ >> 記事詳細

2023/02/09

ミシン&火起こし体験

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
今日も大勢の地域ボランティアに助けられ、充実した学校生活が送れました。

〇5年生のミシン授業


5人もの方が来てくださったので、児童2人に1人の指導者がつくことができました。






順調に出来上がっていきます。


予定より早く進んで、完成間近の子もいます。


いいエプロンができそうです。どんな料理を作るのか楽しみです。


〇3年生の火起こし体験

昔の暮らしを知る学習で、七輪で火起こしをしてお餅を焼きました。

3人の先生に挨拶。柴を持ってきてくださいました。




いよいよ火をつけます。なかなか火がつかず、昔はご飯を作るのも大変でした。


吹いてうちわであおいで、やっと点火しました。




慎重にお餅を焼きますが、油断していると焦げてしまいます。




3年生があらかじめ作っておいた手作りきな粉を付けて食べました。
香ばしくておいしかったです。


みんな満足な顔です。昔の生活は大変だった(今のように便利じゃなかった)と実感しました。

お忙しい中、高尾小のために来てくださり、ありがとうございました。
快く来てくださり、高尾の子は幸せ者です。
17:24
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
415
 2年生
257
 3年生
639
 4年生
404
 5年生
459
 6年生
448
 合 計
241842
 
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。