新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。
日誌
お知らせ >> 記事詳細

2021/06/14

アンガーマネジメント

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
1か月に1回程度、本校にもSC(スクールカウンセラー)の先生がおいでになります。

児童の様子をご覧になったり、授業をお願いしたりして、心の教育に役立っています。

本日は、4年生に「いかりを上手にコントロールする」という授業をしてくださいました。怒りを爆発させたらどうなるか、相手はどう思うか、怒りの感情がわいてきたらどうするか、など、子どもたちは考えながら授業が進みました。


「怒りを爆発させると、周りの人が嫌な気持ちになります。」


「爆発させるのを6秒待ってみよう。」クールダウンの方法は、人それぞれ。


もしも、怒ったとしても、してはいけないルール。



授業を通して、自分がどのように行動すればよいのかを考えました。すぐに行動に移せるような内容を発表し、4年生はすごいと感じました。成長が楽しみです。



保護者の皆様、今日からチャレンジウィークです。「メディアの時間を減らして読書の時間へ!」 よろしくお願いします。
17:14
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
415
 2年生
257
 3年生
639
 4年生
404
 5年生
459
 6年生
448
 合 計
241842
 
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。