新見警察署に来ていただき、不審者対応訓練を行いました。登下校中に声をかけられたという想定で。

しっかり距離を取って対応しています。

「いかのおすし」という合言葉を知っている人。

それに付け足して、「きょうは」も教えていただきました。

みんなの前でも、感想を言える子が増えてきました。

車に乗せられた場合、大声を出しても外には聞こえづらいということを実験しました。高尾小は、インターチェンジに近いので、「乗ってしまうとどこに連れて行かれるかこわいよ。」という話をしました。
常に声を掛け合いながら、子どもたちを守っていきましょう!!