12月11日(月)今日は、1〜4年生対象の非行防止教室が行われました。新見警察署の方から、「生活のルールを守る大切さ」や「犯罪についての事例」を指導していただきました。
「してはいけない」ことはぜったい「してはいけない。」
「どんな言い訳もダメ」
「犯罪は家の人や周りの人をまきこむ」
これらのことを身近な例をあげて分かりやすく説明していただきました。「初めてわかった。」「周りを悲しませるんだな。」との感想を持つ児童もいました。
もうすぐ冬休みです。この学習を通して、「わるい誘惑や心の迷いに負けず、正しく生活していこう」という気持ちを持つことができました。また、学習後には、日ごろ自分たちが困らないように支えていただいている家族への手紙をかきました。郵送でクリスマス頃到着する予定です。お楽しみに。