新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。
日誌
お知らせ >> 記事詳細

2021/07/02

手話

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
4年生が、総合的な学習の時間に「手話」の学習をしています。
手話の学習を通して、耳の不自由な方や社会的に弱い立場の方にどう接すればよいのかを考えていきます。


本日の講師は、手話サークルのみなさんです。


手話を使って、自己紹介をしました。


耳の不自由な方に分かる手品を披露しました。




一緒にゲームをしようということで、「だるまさんが転んだ」を計画しました。
耳の不自由な方は、声が聞こえないので、どうすれば分かるのかを考え、合図を出すことにしました。




一緒に楽しむことができました。


手話は、人と人を結ぶコミュニケーションの一つです。


感想も、手話をしながら言うことに挑戦しました。
困っている人のために、何かできる人になってほしいですね。
17:20
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
415
 2年生
257
 3年生
639
 4年生
404
 5年生
459
 6年生
448
 合 計
241842
 
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。