新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。
日誌
お知らせ >> 記事詳細

2021/11/12

ふるさと学習

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
6年生が高尾や新見の歴史を学習しました。

<馬頭観音・早乙女岩>

牛を大切にしていた時代に作られました。「天保」という文字が見えます。


高尾国司神社に祀られている神様のお話。


早乙女岩と三村氏。

三村元範氏が隠れていた岩です。


<楪城>三村氏の城を訪ねました。

急な道を登って山城に向かいます。



楪城について学習しました。


いい景色も見られました。


<新見庄>

新見駅前でたまがきの話や新見の歴史を聞きました。


新見庄の様子が分かるように説明をしてくださいました。


江原八幡宮にも行きました。

お忙しい中、講師をしてくださった4名の方、ありがとうございました。

すばらしい歴史があることに触れることができました。このことは、後日まとめをします。
18:19
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
415
 2年生
257
 3年生
639
 4年生
404
 5年生
459
 6年生
448
 合 計
241842
 
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。