6年生が高尾や新見の歴史を学習しました。<馬頭観音・早乙女岩>

牛を大切にしていた時代に作られました。「天保」という文字が見えます。

高尾国司神社に祀られている神様のお話。

早乙女岩と三村氏。

三村元範氏が隠れていた岩です。
<楪城>三村氏の城を訪ねました。

急な道を登って山城に向かいます。


楪城について学習しました。

いい景色も見られました。
<新見庄>

新見駅前でたまがきの話や新見の歴史を聞きました。

新見庄の様子が分かるように説明をしてくださいました。

江原八幡宮にも行きました。
お忙しい中、講師をしてくださった4名の方、ありがとうございました。
すばらしい歴史があることに触れることができました。このことは、後日まとめをします。