新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。
日誌
お知らせ >> 記事詳細

2018/01/29

たぬきの糸車

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 1月29日(月)1年生が教室で国語「たぬきの糸車」の学習をしていました。「いつものたぬきが」の言葉の意味を先生が問うと、「いつも来ていたたぬき」「いつもおかみさんのまねをしていたたぬき」と考えることができました。そして、糸車を回す真似ややぶれ障子からのぞく様子をして見せてくれました。楽しく可愛らしい学習の様子でした。

17:19
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
415
 2年生
257
 3年生
639
 4年生
404
 5年生
459
 6年生
448
 合 計
241842
 
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。