新型コロナウイルス感染症の影響で延期になっていたプール開きを行いました。本日は、お話と目標発表のみです。

密にならないように気をつけて、体育館で行いました。

池江璃花子さんを参考に、目標をもって諦めずに努力することが大切だという話をしました。

体育主任から、注意することを聞きました。「おかしふやせ」が合言葉です。


代表の児童が、目標の発表をしました。50mを〇秒で泳ぐ。クロールが泳げるようになりたい。〇m泳ぎたい。など、自分の目標を話しました。
水泳は、成長が分かりやすい運動でもあります。頑張って、コツをつかんで、目標を達成してほしいです。
非常事態宣言が明けるであろう来週から、密にならないように気をつけながら、各学年で泳いでいきます。2年ぶりの水泳です。楽しみで仕方がないという声が多く聞かれました。体調管理をよろしくお願いします。