12月14日(月)、毎年恒例、高尾公民館主催の「注連飾りづくり」が開催されました。5.6年生が公民館に移動し、老人クラブのみなさんに教えていただきました。材料はありがたいことに、老人クラブのみなさんが全て準備してくださいます。
5年生はもちろん、6年生は昨年行なっていますが、年に1度しかやりませんので、難しかったようです。老人クラブのみなさんに教えていただきながら、だんだんと完成させていきました。
ようやく完成して記念写真を撮ることができました。なお、この日はNHK岡山放送局の取材がありました。次の日程で放映予定だ走です。
14日(月)本日 午後6時10分〜 ※この日に放映が無ければ、
15日(火)明日 午前7時45分〜 ※14日に放映された場合は、15日の放映はありません。

お教えて頂いたみなさんです。



全体を3つのグループに分けて行いました。

だんだんと仕上がっていきます。

出来上がったお飾りに、みかんやウラジロ、御幣を取り付けます。

みんなで、記念撮影をしました。

NHKの取材の模様です。