新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。
日誌
お知らせ >> 記事詳細

2024/06/28

1学期最後の参観日

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
1学期の最後の参観日がありました。
1年生は親子給食からスタートです。

おうちの人と食べる給食はいつもより美味しく感じますね。


栄養士の先生に、給食センターの仕事や食べ物の栄養について分かりやすく説明していただきました。


2年生は算数の学習を見ていただきました。

水のかさについて調べました。


3年生は国語で俳句の学習でした。


4年生も国語でした。つなぎ言葉の働きについて勉強しました。


5年生は、非行防止教室を行いました。新見警察署の生活安全課の方を講師にお招きし、インターネットモラルについて説明をしていただきました。


友達が危険な目に遭いそうなとき、自分はどうするか考え、話し合いました。


6年生は算数でした。「場合の数」について学習しました。


授業参観・引き渡し訓練の後、救命救急法講習会を実施しました。


新見消防署の職員と医師の方々に講師になっていただき、いざという時に落ち着いて対処できるよう、救命法を練習しました。
その後、5・6年生の学級懇談やPTA執行部会を行いました。
盛りだくさんの日程でしたが、保護者の皆様の協力もあり、スムーズに行うことができました。ありがとうございました。
15:36
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
415
 2年生
257
 3年生
639
 4年生
404
 5年生
459
 6年生
448
 合 計
241842
 
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。