久しぶりの参観日でした。コロナの影響で9月の参観日が中止となったため、本当に久しぶりです。






人権参観日なので、しっかりと心について考えました。
iPadを使うなど、授業の随所に工夫も。
その後は、親子や地域の方と人権講演会でした。



ゲームのしすぎは、前頭前野の働きが悪くなり、感情のコントロールができなくなったり若年性認知症になったりするそうです。ゲーム中毒は麻薬中毒と同じような症状だとか。ショックです。
1日1時間程度がよいそうなので、家族でルールを決めて守らせましょう!
子どもたちの未来のためです。
今日の参観日も、全員出席です!!ありがとうございます。すばらしい学校です。
学級懇談や部会もあり、濃い半日となりました。本当にありがとうございました。
大雪警報が発表されています。お気をつけください。