12月8日(火)、3校時目に人権集会を行いました。毎年12月4日から10日までは人権週間です。この週間に伴って毎年企画委員会が中心になって実施しています。
まずは、人権クイズです。標語から出題された問題が多かったです。次に6月の「いじめについて考える週間」の時にクラスで考えた目標の反省を行いました。さらに、図書委員会の「おれたクレヨン」の読み聞かせや、環境委員会、健康委員会によるゲームで盛り上がりました。最後に感想発表をして終わりました。人権について、ご家庭でも話題に出されてみてはいかがでしょうか。

プログラムです。

企画委員会の代表のはじめの言葉です。

企画委員会による人権クイズです。

1年生の反省発表です。

2年生の反省発表です。

3年生の反省発表です。

4年生の反省発表です。

5年生の反省発表です。

6年生の反省発表です。

図書委員会による絵本「おれたクレヨン」の読み聞かせです。

環境委員会による「ピラニアゲーム」です。

健康委員会による「ゴロゴロドッカン」です。

各学年代表の感想発表です。

企画委員会代表の終わりの言葉です。