早朝より、高尾長寿クラブの皆さんが運動場の草取りをしてくださいました。
大勢の方のご協力でたくさんの草が取れ、きれいになりました。
いつも子どもたちのためにありがとうございます。


皆さんの様子を見て、3年生がやってきて参加していました。

教育実習生の1人が算数の授業を行いました。
元気な声で授業が始まりました。


子どもたちに優しく伝えます。

グループで考えを伝えあいます。

少し難しい問題でしたが、4年生の子どもたちも一生懸命考えました。
子どもたちの発言や考えをしっかり聞き、頑張っていました。


昨日、今日と公立大から2名の学生が保健室実習に来ています。
今日は耳鼻科検診の補助や、休み時間には子どもたちと一緒に体を動かし、
給食の時間は一緒に食べ、過ごしました。

終礼で、子どもたちに「また会えたらいいな」と話してくれました。
たくさんの人との関わりで子どもたちはよい経験ができています。
10月を迎え、日中も少し過ごしやすくなってきました。
学習に運動に、音楽会練習に、10月も子どもたちは
頑張っていきます。