9月23日(水)、新見市交通安全対策協議会主催の交通安全啓発用品贈呈式を行いました。例年でしたら、秋の交通安全県民運動期間中に交通安全テント村が置かれ、高尾小学校児童と共に啓発活動を行いますが、今年度は新型コロナウイルス感染症のため、行われませんでした。その代わりにこの式が行われました。新見市交通指導会長さんからご挨拶を頂いた後、啓発用品をいただきました。その後、2名の代表が交通安全についての決意表明を行いました。緊張の中、頑張りました。交通安全への気持ちが少しでも高まることを期待しています。

交通指導会長さんからのご挨拶です。


啓発用品をいただきます。

決意表明を行いました。

テレビ局の取材を受けました。本日(9月23日)放映の予定です。