本日2回目の投稿です。
5・6年生がPanasonic電池教室を行いました。
20年前の第1回の教室も高尾小学校が行い、20周年ということで再び高尾小学校にご指名がありました。

コロナ禍ということで、ZOOMで行いました。
電池のお話をまず聞きました。

遠隔で説明を受けながら、自作の電池を作りました。

粉をケースに入れます。

木炭の芯をさしました。

真剣に聞いて作業を進めていきます。

プラス極の蓋をして完成です。

無事、点きました。

オリジナル乾電池の完成です。

みんな点灯することができました。
貴重な経験ができました。ありがとうございました。