新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。
日誌
お知らせ >> 記事詳細

2022/11/01

食育

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
今日は、たまたま食の教育の日でした。

5年生の調理実習。
ご飯と味噌汁を作りました。



煮干しの頭とはらわたと取り除きます。


味噌汁の実(具)をちょうどよい大きさに切ります。


味噌を溶いたらできあがりです。


ご飯は、お米を炊いている時の様子が分かるように、ガラス製の鍋で炊きました。




ソーシャルディスタンスを取りながら、試食をしました。
味噌汁の上品な味付けとご飯のお焦げも美味しかったです。
きっと、お家でも作ってくれることでしょう。


3年生に栄養士の先生が来てくださって、栄養教室を行いました。

バランスのよい食事がテーマで、「赤・黄・緑」の食品について教わりました。


子どもたちは、しっかり考え、積極的に授業に参加していました。
今日の給食には、切り干し大根や魚が出ましたが、普段好き嫌いをしている子も、残さず食べることができました。なんと、全員が完食です! やったぁ!!
14:18
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
415
 2年生
257
 3年生
639
 4年生
404
 5年生
459
 6年生
448
 合 計
241842
 
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。