11日(土)新春恒例のかるた・百人一首大会が高尾公民館で開催されました。
1,2年生はいろはかるたを中心に、3年生以上は百人一首を使って競技しました。
学校で練習している学年もあり、上の句が始まるや、「はい!」と勢い良く札を取る子供もいました。
競技が終わるとみんなで温かいぜんざいをいただき、表彰に移りました。
新しいことをどんどん吸収していくこの時期に百人一首など、日本の古典をたくさん覚えさせていきたいですね。低学年:いろはかるたで勝負!中学年:百人一首に挑戦高学年は激闘!