新着情報
 
お知らせ08/28 10:16
1学期終業式07/19 13:20
委員会発表07/03 10:11
まち探検07/03 09:51
学校だより06/28 08:11
子どもたちの様子
行事 >> 記事詳細

2020/01/08

3学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
3学期始業式
    
   1月8日(水)に3学期始業式がありました。
校長先生からは、「みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2020年、新しい年が始まりました。今年の干支は、ねずみです。ねずみ年は、繁栄、栄える年の象徴とされています。今年は、東京オリンピック・パラリンピックがあります。世界中のアスリート達の姿が見られるのです。日本全国が盛り上がり、勢いを感じる年となります。今年、こういうことをがんばりたい、こんな夢をかなえたい、という思いをもった人もいるでしょう。オリンピック・パラリンピックやねずみ年に負けないように夢をかなえる努力をしてほしいと思います。


   今日のように元気に学校へ通って、『ワンチーム』の心で3学期をがんばっていきましょう。6年生は卒業に、1年生から5年生は、次の学年に向けてしっかり準備をする時期です。そのためには、何よりあいさつをすること、そして、『ありがとう』が言えること。この2つができれば、思誠小学校は、『ワンチーム』になれるはずです。一人ひとりが心にめあてをもって、いい3学期にしていきましょう。」と、お話がありました。


   次に、3学期から新しく思誠小学校に来られた三浦泰子先生の紹介がありました。


   最後に、担当の先生から、自転車の乗り方・公園などでの遊び方について、相手を思いやる気持ちや話し方についてお話がありました。

16:00 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
今週の論語
 
学校からのお知らせ
R6_年間行事予定表.pdf  (4/23)
 
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
1年
20
21
41
2年
19
24
43
3年
35
31
66
4年
26
27
53
5年
31
29
60
6年
36
20
56
合計
167
152
319
令和6年4月3日現在
 
保健室から