4/26 春の遠足!!雨を心配していましたが、晴天に恵まれ、二年生と一緒に春の遠足に行ってきました。
校長先生に「いってきます」のあいさつをし、元気に出発しました。
船川八幡神社では、神社の建物を見たり、境内で鬼ごっこをしたりと、早速フルスロットルです。
その後、御殿町センターを経由し、城山公園へ到着しました。
歩くときは二年生と手をつないで、なかよく歩くことができました。
途中、疲れたときは、二年生が励ましてくれて最後まで歩くことができました。


城山公園では、ローラーすべり台をはじめ、たくさんの遊具で楽しく遊びました。
日差しが強かったので、日かげで休んだり、お茶を飲んだり・・・みんな真っ赤な顔になっていました。
そして、あっという間に
お弁当タイム!
カワイイおにぎり、大好きなくだものなど、嬉しそうに見せてくれました。
おいしいお弁当とおやつでエネルギー補給完了です。


最後に、公園のゴミ拾いをして、帰路につきました。
「おうちに帰るまでが遠足です。」
と、お決まりの話を聞き、みんな元気に帰って行きました。
大きなけがや事故もなく、楽しい遠足になりました。