思誠小自慢発表会パート2 今日は3年2組が発表会に招いてくれました。
学校や体育館、鳳凰の他に梅ヶ丘の木々やD51の車輪などについても調べて発表する班がありました。
学校にたくさん関心を持ってくれることを嬉しく思います。
ちなみにD51の車輪。今はきれいに塗装し直され、下運動場の横に置かれていますが、100周年記念だった50年前に今の職員駐車場の国道側に設置され、その後旧プールと風木谷の間の道(今の応接室の真下あたり)に引っ越して、その後再移転されていることは、本校卒業生の皆さんならご存じのことかと思います。
梅ヶ丘と松隠園どちらにもイチョウがあり、秋には黄金色にその葉を輝かせています。
職員室下ピロティー横のたくさんのヘデラ(イモのツルみたいな植物)や、下運動場周りの芝生など、毎日管理をしてくださる校務員さんにも感謝したいと思います。





