成長した 2学期!!
2学期は、運動会、宿泊研修(5年)、学習発表会、修学旅行(6年)と
大きな行事が続きました。子ども達は、それぞれめあてをもって取り組み、
たくましく成長しました。
行事の頑張りは、日々の学校生活にも生かされ、
今日の終業式でも始まる5分前には、静かに集合ができていました。
校長先生からは、「思いやりと感謝の心でコロナを
封じこめていきましょう」というお話がありました。
そのお話の中で、給食の片付けをするときに
「ごちそうさまでした。おいしかったです」と、
一言付け加えている子ども達の思いやりについても触れられました。
さりげない思いやりの一言で、
お互いの気持ちがあたたかくなりますよね。
2学期最後の一日の様子を写真でご覧ください。
子ども達は、明日からの冬休みにわくわくしています。
3学期に、どのような冬休みだったのかを聞くのが楽しみです。
それでは、体調にはくれぐれも気をつけて、よいお年をお迎えください!!



