避難訓練
11月6日(金)、避難訓練が行われました。
休憩時間に緊急地震速報(訓練用)があり、地震に続いて火災が発生したことを想定して行われました。休憩時間でしたので、子どもたちは教室、運動場、体育館など様々な場所から、自分で判断して避難場所まで移動しました。

避難後、校長先生と安全担当の先生からお話がありました。校長先生は「地震や火災は、いつ、どこで起きるか分かりません。近くに先生がいなくても自分の身は自分で守れるように、避難についていつも心がけておくようにしましょう。」と言われました。また、安全担当の先生からは「どのような時でも自分で判断し行動できるように、今日の自分の避難を振り返り、心にとめておくようにしましょう。」と言われました。
