3年生のページ
3年生の様子 >> 記事詳細

2017/01/26

さようなアレックス

Tweet ThisSend to Facebook | by maker
ありがとう、アレックス先生!

 入学したときから、キッズEタイムで英語を教えていただいていたALTのアレックス先生が、12月いっぱいで思誠小学校を去られることになりました。優しくて、楽しく、分かりやすく英語を教えてくれるアレックス先生が大好きだった子どもたちは、とてもショックを受けていました。
 最後のキッズEタイムは、1・2組合同で行いました。体育館で、フルーツバスケットをしました。いつもと違って、エキサイティングなフルーツバスケットとなりました。
 
 続いて、子ども達が考えた「〇✕クイズ」。アレックス先生の歳や生まれた国、次に行く国、彼女の名前までクイズになっていました。面白いクイズにアレックス先生も大喜びでした。最後は、自由ドッジで盛り上がりました。
 
 あっという間に1時間が経ち、いよいよお別れの時間が来ました。クラス写真を貼った色紙をアレックス先生に渡しました。お別れの言葉も英語で言いました。

 
 体育館から出て行くアレックス先生の後ろ姿を見送るとき、子どもたちの目に光る物がありました。
THANK YOU ALEX

12:03 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)