新着情報
 
お知らせ08/28 10:16
1学期終業式07/19 13:20
委員会発表07/03 10:11
まち探検07/03 09:51
学校だより06/28 08:11
子どもたちの様子
行事 >> 記事詳細

2018/12/04

全校朝会(12月)

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
全校朝会(12月)
12月10日は、『人権デー』

   12月3日(月)に、全校朝会がありました。
   校長先生からは、「2学期も残り20日ほどになりました。学習のまとめをがんばってほしいと思います。先日の学習発表会は、とてもすばらしかったです。大きな声で、表情豊かに演じることができていました。みなさんは、すばらしい力をもっているので、いろいろな場面でこれからも発揮してほしいと思います。
   12月は、人権について考える月です。1950年に、世界人権宣言が採択された日である12月10日を『人権デー』としました。12月4日から10日までが、『人権週間』ですね。人権とはなんでしょうか?簡単に言うと、自分を大切にし、まわりの人も大切にすることです。残念ながら、世界では今も紛争が続いている地域があります。いろいろな差別もあります。日本にも、差別やいじめがあります。けっして幸せとは言えませんね。少しでも心の中に差別やいじめの気持ちがあれば、みんなが仲良く過ごすことは難しいと思います。今、全校で取り組んでいる廊下の『人権ツリー』に、あっという間に花が咲きました。花びらの中には、『友だちと仲良くできて楽しい。』など、心が温まる言葉がたくさん書かれていました。2学期のいいまとめができるように、風邪をひかないようにして、がんばっていきましょう。」と、お話がありました。
   続いて、「岡山県学童陸上競技大会」、「岡山県児童生徒絵画展」、「税に関する小学生の習字」の表彰が行われました。


10:00 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
今週の論語
 
学校からのお知らせ
R6_年間行事予定表.pdf  (4/23)
 
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
1年
20
21
41
2年
19
24
43
3年
35
31
66
4年
26
27
53
5年
31
29
60
6年
36
20
56
合計
167
152
319
令和6年4月3日現在
 
保健室から